上海で海釣りはまってます

上海在住10年。2015年10月から釣遊会に入会し、主に漁山列島に釣りに行っています。中国での釣行をアップしていきます。よろしくお願いします。

舟山列島 2020年 5月3日‐4日 調査釣行

漁山が諸事情で、日本人が行けないようです。前から考えていた舟山に行くことになりました。当初は、知り合った中国人大学生銭くんと5名で行く予定でしたが、会で希望者が増え10名。2艘での出航となりました。蒋、銭、竹原、柴田、小林、北原、土井、金井、福山と私の10名です。潮は中潮。
天候は良好。でも漁山のように船が大きくなく、スピードもはやい。定員は釣り人5名で小さく、結論から言うと、長く釣りをするには厳しい。
労働節の連休だったので、5月3日の13時、布良瀬前を出発。6時前には舟山の宿泊地に到着しました。ここは観光地でこれから暑くなるにつれ、観光客が増える地域です。以前仕事でこの辺りは来たことありますが、今回は感染の影響がまだ残っているのか、観光客は少なかった。でも宿は海沿いのまさに観光客用のホテルでした。

食事も海沿いのテラスで、海鮮も新鮮でおいしかったです。海を見ながらの食事。まるで夏休みに遊びに来たような気分でした。
翌日は、朝4時半出航。ホテルの近くの港から2艘で出航です。船は快適に走ります。モーターボートのようですから、波が少なくても結構揺れます。
1時間半ほど沖に出て、四姉妹島回りから外洋に出ての釣でした。餌は海老の泳がせ。仕掛けは、ハリス5号一ひろ、伊勢尼13号、すて糸は70㎝くらい。途中すて糸が長いと船長に言われ、半分にしました。


最初にかけたのは、蒋くん。それも立て続け。リールもロッドも忘れて借り物。たいしたものです。今回のリーダーの銭君は、大学生でもさすがです。結局6尾のいいかたのホン二ベをあげました。
私も初めての舟山本格船釣り、底どりをしながら攻めますが、明確なあたりがありません。底に網やいろいろあるようで、根掛も本当に多い。少し底から上、3-4mで攻めながら、大きくしゃくったりします。それでも根掛は多く、しかけや錘のロストは続きます。
半ばやけくそで、10mくらいまで巻き上げをゆっくりします。そしてそれを繰り返し三回目くらい、5mくらい巻き上げた時、ゆっくり引っ張り込むような大きなあたり。しっかり合わせます。
久々の手ごたえ、来ました。ホンにベは底ですが、うえで食ってきた。ドラグもけっこうでます。上がってきたのは、スズキでした。70㎝ありました。周りはホン二ベしかあがらない中で、うれしいスズキでした。

船長は若いですがアクティブです、オオ二ベもどんどん釣ります。いつも私のハリスが細い、針が小さい。と言い続けます。その後、底を探っていると、こつっとというあたり。まるでカサゴのようです。でも何か違和感があるので大きく合わせてみると、重い手ごたえ。60㎝のホン二ベでした。その後群れが来たようで、40㎝くらいのホン二ベもあがりました。

圧巻は竹原さんの、巨大ホンにベ。

そのあとカサゴ釣りにポイントへ移動。結局16時上がり予定が15時頃あがりました。正直あの船であれば天候が良くても、8時間が限界ですね。体力ありません。
ねがかりにつかれて最後は、大事なロッドの穂先を追ってしまいました。
17時前には港に戻り、途中屋台で海鮮を食べ、上海には12時過ぎに到着しました。
残念なのは2艘目の船長があまりよくなく、釣果に大きく差が出ました。
天気が良かったとはいえ、ハードな釣でした。もういいかなと思いましたが、また行きたくなりました。意外だったのは、ホンにベの美味しさ。焼き魚・刺身、すばらしかったです。